アーガイル株式会社
代表取締役
岡安 淳司
X @shields_pikes
1975年、東京生まれ。
小学生時代からN-88 BASICと機械語のプログラミングに親しむ。
埼玉県立川越高校を経て、早稲田大学第二文学部に進学。
在学中、株式会社セガにてDreamcast向けゲームソフト「セガガガ」の企画・シナリオを担当し、Webサービス開発で学生起業を経験。
2001年、アクセンチュア株式会社 戦略部門入社。通信ハイテク業界を中心に複数のCRM戦略を担当。
2004年、株式会社インテリジェンス入社。アルバイト情報「an」のマーケ、宣伝、広報を担当。
Web広告全般(純広告、SEO、リスティング、タイアップ、コラボ、SNS活用等)を管掌。
2009年12月、アーガイル株式会社を設立。SNSマーケティング支援を専業とし、API連携システム、ビッグデータ分析ツールの開発・販売を行う。
2010年4月、国産初のSNS分析ツール「Arc」をリリースし、多数の企業に導入。その後も各SNSの激しい仕様変更に耐え続け、15年以上アップデートを継続(国内で唯一)。
ビッグデータ分析、自然言語処理、機械学習(ディープラーニング)などを活用したツールの設計開発の傍ら、SNSマーケティングコンサルタントやPRキャンペーン企画制作でも500社以上の支援実績
2022年12月、ChatGPT登場の翌月に「生成AI事業部」を立ち上げ。以降、生成AIシステム開発を主事業としてピボット。BtoB、BtoCを問わず多数のAIサービスを開発・運営。LLM(ChatGPT、Gemini、Claudeなど)ほか生成AIを連携したシステムの受託開発事例多数(国立研究法人 産総研様ほか)。
業務DX、研究開発、教育、エンタメなど多くの分野で、システム設計とプロンプト制作、組織業務へのAI導入コンサルティングなどを手掛ける、生成AIエヴァンジェリスト。