あなたもアーガイルのメンバーになりませんか?
アーガイルの主事業は、2022年12月からスタートした『AI活用システム開発』。最新のLLMなど生成AIを活用した法人や個人向けのユニークな自社サービス、アプリを多数開発し提供しています。
アーガイルの創業は2009年。日本で一番最初にTwitter API連携のSNS分析ツールを開発し、商用リリースしました。その後15年以上に渡り、各SNSのAPIの仕様変更を乗り越えて、ツールの開発と提供を継続している、日本で唯一の企業でもあります。
生成AIとSNSというアーガイルの事業の2本柱は、どちらも「人とAI」「人と人」「AIとAI」をよりよくつなげる仕事です。
アーガイルの経営理念は「よりよく、つなげる」。
事業ポリシーは「おもしろ ✕ アルゴリズム」 。
アーガイルは創業以来、「企画、ストーリー、コンテンツ、趣味嗜好、喜怒哀楽、共感、感情……」=『おもしろ』と、それらを生み出す仕掛けである「ロジック、プログラム、システム、データ解析、効率化、機械学習、レコメンド、人工知能……」=『アルゴリズム』とを融合し、世界や人を「よりよく、つなげる」ためのサービスやソリューションを提供し続けています。
私たちはSNSマーケティング支援事業においては、富士急行、常盤薬品工業、JCB、ブックオフ、ユナイテッド・シネマ、キングジム、カゴメなど(敬称略、順不同)、500社以上の大手企業におけるブランド戦略・プロモーション企画に関わってきました。
また、日本初のTwitterクチコミ分析ツール『Arc(アーク)』をはじめ、SNS上のUGCをサイトやサイネージに表示する『タグライブ』など、多くの自社サービスを開発し、リリースしてきました。
生成AI事業では、法人向けにChatGPTなどの20種類以上のAIを導入する「AIアシスタント」を開発し、国立研究法人の産総研様をはじめ、多くの組織、企業にご利用いただいています。また、国際特許出願済みの技術を活用した、人物やキャラクターそっくりのAIモデルを制作する「コピーロボット®」など、独自性の高い生成AIサービスを常に開発し続け、提供しています。
あなたもアーガイルで、「おもしろ × アルゴリズム」を駆使し、「よりよく、つながる」未来を、一緒に作ってみませんか?
正社員、アルバイト(長期インターン)で、開発職、営業職、マーケ職などを募集しています。
ご興味がある方は、ぜひご応募ください。
応募フォームはこちら
https://forms.gle/YaQm7bMDKST63L9J8